SSブログ

チベタイいちごの山と往復ビンタ [パンCafe Nicolas Gardenふう]

0-0-0-1.jpg                       「耳たぶ」「三つ編み」「目玉」などもありますが、やっぱりカタチとしては「往復ビンタ」でキマリ。

 


【ゴールデンいちご岳を制す】

暑い暑い、まだ暑い2010年の夏。

「そんな暑い夏があったな」・・・

 

とか、

想い出に変わる前に、まだまだ夏を楽しむ方向で。

0-0-0-0-0-2.jpg                                             それはこんな場所の並び。往来のそこそこ多い町なかなのにこの建物。

 

ビミョーな建具の歪みを眺めていると、ホントに歪んでいるのか、

実は暑さで目がクラクラしてるだけなのか、

ちょっと自信がなくなる日曜日の午前11時。

 

 

そうだそうだ、クールダウンしなくては、だ。

 

ここから数件西にある、夏はかき氷のお店、「ヤギヤ」さん。

ウワサによると、真夏は連日の行列らしい。

暑気払いに昔から市民に親しまれてきた「ヤギヤ」さんに潜入してきました。

0-2.jpg 0-2c.jpg                             わー、午前中からこんなに混んでる!      空いてた席を確保と同時にメニューに悩む。

 

実に85種類ほどの種類が壁に貼りだされてます。

私は「ゴールデンいちご」に一応決まってましたが、

「ゴールデンいちごミルク」にも目が行っちゃった。

やっぱ悩みますよのぉー。

黒みつ系にも後ろ髪引かれたし、

抹茶も気になるし、コーヒーミルクもいいなぁ。

 

そして、初めて分かったここの注文ルール。

店に入ったら紙とえんぴつを持って、各自直筆の注文書を作成するらしい。

注文はとってくれないので、書き書き自分でしてお願いします。

 

0-2g.jpg 0-2a.jpg                               そうそう、ここの椅子がカワイイんだよね。色の抜け具合もイイ。 さ!注文したものが来ました。

 

0-2b.jpg 0-2d.jpg                                ゴールデンいちご、単なるいちご味じゃない♡   山を崩し、後半はトッピングをお裾分け頂く。

 

0-2e.jpg 0-2f.jpg                              顔描いて遊ぶ・・・。   こっちはあずきで迫力アリ。あずきミルクは練乳味が濃いめでウマイ。

今回選んだ、「ひとつはサッパリ系、もうひとつはシッカリ甘め」、これがやっぱり正解かも。

館林市大手町8-34                                                                      「ヤギヤ」そのほかのかき氷地図 

9月下旬以降は、たい焼きがメインになります。

暑いのはもう結構、あんこも期待ってコトで、

早くたい焼きの季節になって欲しい今日この頃。(*ΘωΘ)

 


【コーヒーにプッラ】

かき氷とは全然連動してないんですが、

たまにはパン焼いておこうかなと思いまして。

どうせ焼くならアレにしよう。

0-3.jpg 0-3a.jpg                               生地はほぼブリオッシュと同じです。       一次発酵後に四角く薄めに延ばします。

 

0-3b.jpg 0-3c.jpg                                シナモンシュガーを敷く。そして、キャラメル味のコレと生のブルーベリーを。切ってみると3種に。                                  プレーン・キャラメル風味・ブルーベリーが一度につくれるバージョン。

ブルーベリーの手前でチロチロ入ってるのはつぶジャムメープルシロップ

パンに練り込んで使う加熱用のもの。

 

0-3e.jpg 0-3d.jpg                                 2次発酵へ入ります。               約2倍になったら卵液を塗り、パールシュガーを。

 

0-3f.jpg 0-3g.jpg                             200度で約10分ほどで焼きあがり。     ブルーベリーはその場でジャム状になったりする。

焼いてる間も、シナモン&カルダモンのイイ香り。たまらん♡

 

0-3h.jpg 0-3i.jpg                              やっぱりコーヒーと一緒がいいかな。       断面もしっとりで美味しい~ベリー味、合うなぁ♡

 

フィンランドのプッラと言われる、菓子パンのシナモンロール。

要するに、「菓子パン全般」を指すそう。

そんな訳でいくつもの種類が存在。

「三つ編みタイプ」や「耳たぶタイプ」「目玉タイプ」などイッパイ。

その中で、気になったのが今回つくったタイプ。

これは地元では「往復ビンタ」って言われてるらしい・・・

切り方が独特で、個性的なカタチ、両方に出っ張った部分が「ほっぺ」?

「往復ビンタ」で腫れたほっぺなんだろか。。。(-ω-;)

 

今回参考の本は、図書館で借りてきたこれ。

この中でもこのカタチは「往復ビンタ」で載ってました。

ムーミンママのお料理の本

ムーミンママのお料理の本

  • 作者: サミ マリラ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1996/03/27
  • メディア: 単行本

ムーミンママが海藻を畑に敷き込み、

(海藻を土に敷きこむのは、肥料としてやっているのだと思われます。)

来年の畑の野菜の実り具合を妄想してウットリしてる場面など、

本編からの引用も散りばめられてます。

 

 

 


【ジンジャラー必須ドリンク】

ジンジャー(生姜)を愛してやまない方々を「ジンジャラー」というらしいです。

なんだかオマジナイの言葉ぽい。

でも、このオマジナイのことば唱えると、

夏の空調で冷えがちな身体も、芯からあったまる?!

0-1.jpg 0-2.jpg                                   畑の生姜が食べごろです。新生姜のほか「ヒネ生姜」も何かに使おう。 ね、水浴びはなちゃん。

 

0-3.jpg 0-3a.jpg                                本日はジンジャエールで。             色止めに使うレモン。                                                          

材料●●●●●●                                                                         砂糖100g/水100cc/生姜のすりおろし100g/                                               クローブ2本/シナモン皮少々/唐辛子少々/レモン半分

砂糖、水、すりおろした生姜を鍋に入れ、スパイス類も加え2~3分加熱します。                                  色止めに絞ったレモン半分を加え、さらに1分ほど煮て濾します。

粗熱を取るか氷などで冷やしてから、薄めて使います。

0-5.jpg 0-4.jpg                                 淡いピンク色のジンジャーシロップです。    こっちは砂糖をブラウンシュガーにしてみたもの。

 

0-6.jpg 0-7.jpg                                   炭酸水で3~5倍にして飲むと、ホントにジンジャーエール!無農薬のレモンの皮とベリー入り。

 

夏は暑くてツベタイものをついつい食べちゃったり飲んじゃったり。

でも、ショウガパワーに頼れば、ちょっと期待できるかも。

さらに、

寒くなったらお湯で割るものオイシソウです。(* ̄ω ̄)b

***************************************************************

【猛暑日、記録更新中・・・】                                                                                               週末はまだまだ猛暑が引き続き居座るようす。                                                                                     みなさまもどうか暑さ対策されて、この夏乗り越えられますように。(´・ω・`)

 


nice!(164) 

nice! 164

ゆるやかにget set秋様熱烈歓迎 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。