SSブログ

薔薇薔薇烏兎怱怱 [庭仕事]

0-2a.jpg                          何回も何回も繰り返しやってくる春。全て同じじゃないのだけれど。

続きを読む


nice!(80) 

宇宙の種 [庭仕事]

0-3e.jpg

地球をはるか9800キロの旅をして辿り着いた宇宙の種。      (画像は今年の5月22日撮影)

 

続きを読む


nice!(84) 

土を醸す [庭仕事]

0-1eaa.jpg                             ハート型の耳を立ててるイングリッシュローズのウィズリー、何が聞こえる?

 

中身はちょっとマニアック。


nice!(80) 

別名を沢山持つあのかた [庭仕事]

0-1.jpg                            手前のパンダの報告に答えるライオン親子?!       「えっまた増えたんですか?!」

増えたのはやっぱりあれです。(* ̄ω ̄)


nice!(157) 

殺人鬼の季節 [庭仕事]

0-2a.jpg                               栃木県足利市付近の車窓から。まっさかりの春を撮ってみる。

 

続きは花ばっかです。


nice!(152) 

4月の雪とかぐや姫便 [庭仕事]

0-1a.jpg                        ベニバナトキワマンサクさん、紙テープみたいな花びらが見事に収納されててこの状態に毎年感心します。(* ̄ω ̄)b

かぐや姫は糠のお風呂がお好き。


nice!(178) 

hana* お礼の季節 [庭仕事]

0-1a.jpg                                寒さと乾燥で縮れて花びらみたいになっちゃった多肉の箱庭ふうポットにカメと雪だるま。

 

「お礼肥え」の季節。


nice!(161) 

もくもく日和 [庭仕事]

0-2a.jpg

ひと雨ごとに冬の足音。   こんなお天気のころは「もくもく」させて食べたいんだな。

 

飲み物必須。


nice!(131) 

暦かく語りき [庭仕事]

0-1a.jpg

エキナセアは和名バレン菊。花が進むと花びらが反り返って版画のバレンみたいになるから。

 

日めくりは語る。


nice!(164) 

天の配分 [庭仕事]

00-2a.jpg

とりあえず置いてある桶に雨水が溜まる。そしてこの中で「屈伸運動」してるアイツらがいないか細心の注意を払う。           雨が降らない時に降った分を撒くのは正解。天の配分は偏ってるのが常。あぁ。雨水タンクが欲しい。(*ΘωΘ)

 

肩が下がらない、上がらない。


nice!(151) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。