SSブログ

ぷっくりもちもちのシアワセ指数 [お料理Cafe Nicolas Gardenふう]

0-1aa.jpg                              うーーん、あたしのシアワセはごはんとお散歩とお昼寝、かなぁ。


【収穫された葡萄の報告】

今頃ですが、2011年度の収穫報告です。

養子でウチの畑にきたカベルネソービニオンの葡萄。

モトが挿し木だったとはもはや思えない姿になってます。

摘果をほぼやらないまま大きくしちゃったせいか、粒が小さめ。

ワイン用の品種は、みんな小さめだと聞いてるけど、やっぱこれは小さいかも。

0-3.jpg 0-3aa.jpg                             お? カゴ担ぎ姿?!               はなちゃん、頭にカゴが載ってるぽい♡

で、その後、

この葡萄は、「酵素ジュース」にして飲んでみました。

グラニュー糖とはちみつ味なので、なかなかんまかった。(* ̄ω ̄)b

                                             


【お祝の食卓】

《モモの作り方》

中力粉220g                                                                                    水110cc塩                                                                                  少々

捏ね始めはほろほろ。

1時間放置後、捏ね、寝かす。

これを4回ほど繰り返し、なめらかになったものを使います。

0-2b.jpg 0-2c.jpg                                   生地を棒状にして切って麺棒でのします。    大きい麺棒だとやりにくい・・・小さいの欲しい。

0-2.jpg 0-2d.jpg                                   中身二種類です。                  スタンダードなモモのあんを包みます。

0-2e.jpg 0-2f.jpg                                    まず、真ん中をきゅっとつまみ、        真ん中に向けて左右からヒダをよせていきます。

0-2g.jpg 0-3.jpg                                    巾着ぽい包みができあがり。    チーズモモはまず半分に折りたたみくっ付けてしまいます。

0-3a.jpg 0-2a.jpg                                    浅いヒダを寄せていきます。        タレは辛いので加減して作るか、加減して使用のこと。

え、この後、

モモは蒸し器で、約10分蒸します。

0-3b.jpg 0-3c.jpg                                中央がちと凹んじゃった。   もっと中身入れてもダイジョウブだったかもね。あ、タレ使用で。

0-4.jpg 0-4a.jpg                              さぁ、トリはスタンダードモモ。 辛い!でも、ウマイ!このタレ辛いモノ好きさんにはイイかも!


【餃子地図】

何気なく料理雑誌を眺めていたら、

広くアジア地域に散らばってる「餃子文化」。

中国の「餃子」から始まって、

韓国の「マンドゥ」。

モンゴルの「バンシ」「ボーズ」。

ウイグル自治区の「ベンチュル」。

キルギスの「ペリメニ」「マンティ」。

グルジアの「ヒンカリ」。

トルコの「マントゥ」。

ロシアの「ペロメニ」。

アフガニスタンの「オシャク」。

ネパールの「モモ」。

ブータンの「モモ」。

そして、日本の「餃子」。

各国、蒸したり茹でたり焼いたりと調理法から、

具に関しても様々。

一般的に餃子は「お祝い」に登場する場合が多い様子。

そういえば、

中国も今月末の旧正月には、餃子が登場するんでした。

00-1.jpg 00-1a.jpg                                しかし、ニホンで餃子といえば、やっぱし「焼き」! 余った手捏ねの皮でつくったら・・・でかっ!

去年、

世間を騒がせたブータンのGNH、国民総幸福量。

日本人よシアワセってなんだっけ?!

お妃さまがキレイで着てたモノも日本の着ものぽいとか、

若き国王が、遠目にアント〇オ〇木に似てるとか、

やっぱり気になる秘境のブータン。

下は、来日前に図書館で借りて読んだブータン関連の本です。

幸福大国ブータン―王妃が語る桃源郷の素顔

幸福大国ブータン―王妃が語る桃源郷の素顔

  • 作者: ドルジェ・ワンモ ワンチュック
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2007/10
  • メディア: 単行本

 さすがNHK出版さんから出てるものとあって、当たり障りない「報告書」のようなつくり。                                                                しかし、著者が4代国王のお妃さまなので、本人の書いたまま?                                                                          他の妹3人も一緒に嫁入りしたとか、結婚したち9年後に結婚式したとか、謎が多くミステリアスなブータンのシキタリにもびっくり。

森とほほ笑みの国ブータン

森とほほ笑みの国ブータン

  • 作者: 大谷 映芳
  • 出版社/メーカー: 木楽舎
  • 発売日: 2009/11/10
  • メディア: 単行本
  • テレビ朝日系列のニュースステーションの元ディレクターさんが書いた本。                                              写真もカラーで沢山あり、素敵な風景が眺められます。                                                               ブータンの地方の実生活を細々と綴っていて興味津々。                                                                自然と人間の在り方とか色々考えさせられます。

✿✿✿

日本でいえば、昭和20~30年代を彷彿とさせる生活。

今の便利で豊かな生活を味わってしまっている私たちには、

なかなか戻ろうにも戻れないイバラの道に思えてしまいます。

何だか切ないため息が出てしまうのですが、

震災を経た今の日本には、

再生復興のためのダイジなヒントがあるようにも思えます。


 

【早目のカワイイチョコチョイス】

ちょっとというか、まだかなり早いんですが、

今年の友チョコはこれに決まりました。

ちょっと前に新聞に出ていたのでご存じの方も多いと思いますが、

JIMーNETの「チョコ募金」のもの。

00-1.jpg 00-1aa.jpg                                    絵柄が超キュート♡一目でこれにヤラレちゃった。 中身はかなり小さめ「超義理」サイズ。

1個、500円です。(ネットでは4缶セットで取り扱ってます。)

そのうち300円がイラクの小児がんの子どもたちに医療支援で使われ、

50円が福島の子どもを放射能から守る活動に使われるそうです。

ちなみに、このお花の絵はイラクの女の子が描いてるらしいです。

詳しくはチョコ募金で確認ください。d(ΘωΘ ) 

 http://www.jim-net.net/choco/


【おしらせ】                                                                                                                  前回にも少し書きましたが、このブログの画像の使用領域が、997MB/1000MBとなってしまいました。                                                       今までこちらに来てくださったかたがたへ、お付き合いありがとうございました。                                                                                        あと何度かアップ出来そうですが、この辺で切り替えて、ウラでやってたブログにひとまずメインを移します。                                                          とりあえず、ここはこのまま放置しておきます。                                                                                          ウラではあっさりとテキトーを繰り返していますので、おおよそその路線で参ります。興味ある方は、下のURLへ♡

http://nicolas23.blog.so-net.ne.jp/


nice!(116) 

nice! 116

労い葱スープ露往霜来 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。